日本語の「~さん」の韓国語翻訳として一番ニュアンスが近いのは「~씨(シ。氏)」でしょう。
ただ、 続きを読む
日本語の「~さん」の韓国語翻訳として一番ニュアンスが近いのは「~씨(シ。氏)」でしょう。
ただ、 続きを読む
顕忠節(戦没者追悼日)は韓国の祝祭日です。
しかし、韓国においても業務効率上、在外公館は駐在国のカレンダーに合わせるのが基本ですので、 続きを読む
平成26年6月の駐大阪大韓民国総領事館の休館日(休務日=休日)は日本のカレンダー通りです。帰化申請や相続手続きに必要な韓国家族関係登録簿証明書(除籍謄本を含む)の翻訳原本を取り寄せる為に韓国領事館に行かれる際のご参考になさってください。 続きを読む
大韓民国なのか、韓国なのか?
どちらが正式な名前かは、韓国行政上は、最近大事な問題とされているようです。
帰化申請などで除籍謄本の翻訳をしていると、 続きを読む
韓国大阪青年会議所主催の標記「韓国語弁論大会」が開催されるそうです。
韓国大阪青年会議所の記事によると、日本国内で行われる韓国語の弁論大会の中では一番古い歴史を持つそうで、今年2014年 続きを読む