日本行政書士連合会サイト掲載の韓国家族関係登録簿記録事項証明書交付申請書書式について

 今日、日本行政書士会連合会の会員ページに迷い込んで、国際部門の業務関係情報のページの中で、ふと、標記「韓国戸籍法改正に伴う家族関係証明書等の代理交付申請について」の記事に目が留まりました。

 これは過去に行政書士会会報「日本行政」にも掲載された、古い記事なのですが、委任状と韓国家族関係登録簿記録事項証明書交付申請書の書式がアップロードされていました。

 しかし、 続きを読む

駐日本国大韓民国大使館移転のお知らせ

駐日本国大韓民国大使館(韓国大使館)が平成25年6月26日より新館にて営業を開始されています。

新しい韓国大使館の住所・電話等は下記の通りです。 続きを読む

韓国語の除籍簿や家族関係登録簿での父母の名称を翻訳すると

韓国語で一般的に父母のことを呼ぶのは「アボジ」「オモニ」ですね。
ハングルで表すと「아버지」「어머니」となります。
しかし、これらはどちらかというと「おとうさん」「おかあさん」というニュアンスの言葉で、韓国の除籍謄本や家族関係登録簿に「家族との関係(続柄)欄」に記載されることはありません。

韓国家族関係登録簿上(あるいは旧韓国戸籍上=韓国除籍上)の正式な表記は、 続きを読む

平成25年7月の在大阪韓国総領事館休日

在日本韓国大使館や在大阪韓国総領事館を初めとする在外公館においては、駐在国の休日に加え、韓国の祝日・休日も休務日(休館日)となります。

平成25年7月の韓国領事館・大使館の休務日は次の通りです。 続きを読む